
-
2019.10.1Webプロモーション
Webコンサルタント/ディレクター
小山 恭平
BMW Motorrad Days JAPAN 2019参加レポート
はい、小山です。
先日マリンロードの社員代表として、BMW Motorrad様が主催する「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2019」に参加させていただきました。
今回は当日のイベントの様子などをご紹介できればと思います。
BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2019とは
ひとりでも多くの人に、モーターサイクルの素晴らしさ、BMWの魅力を感じてほしい。そして、ライダーとしての誇りや仲間との絆を確かめ合ってもらいたい。そんな思いをかなえるためのバイカーイベント。
本国ドイツでも同じタイトルのイベントが毎年7月に行われており、世界中から4万人以上のライダーやバイクファンが集う聖地となっています。
日本での開催は今年で16回目。
レースマシンによるデモンストレーション走行やメカニックによる車両解説、ライブコンサートなどが開催され、いわゆる「バイクの展示会」とは一線を画すイベントです。
バーベキューパーティーやここでしか味わえないオリジナルメニューのご提供、キッズバイクレースなども行われ、家族連れで参加される方も多くいらっしゃいます。
もちろんBMWのバイクを持っていなくても、参加OKです。
マリンロード参加の経緯
これまでマリンロードはBMW Motorradのオーナーを対象に行われるスタンプラリーイベント用サイトなどを制作させていただいております。
作成したWebサイトの詳細については以下でご紹介しております。
・BMW Motorrad STAMP RALLY 2019
・BMW Motorrad STAMP RALLY 2018
・BMW Motorrad Online Simulator
・BMW Motorrad Special Information
イベントの様子
会場ではバイクやエンジンの展示をはじめ、様々なイベントが開催されました。
HP4 Raceなど数々のバイクのディスプレイ
マリンロードもご協力させていただいたスタンプラリーイベントでは表彰イベントも開催されました。
ポイント上位者を表彰
受賞者に送られる素敵なトロフィー
個人的に一番楽しかったのがデモンストレーションレースでの4輪 vs 2輪
デモンストレーションとはいえ、参加者は全員全力
私個人は初参加でしたが、バイクとか車が好きな人ならだれもが楽しめるとても楽しいイベントでした。
イベントは来年も行われますので、バイクが好きな皆様、来年はご参加してみてはいかがでしょうか。!?!?
スタッフおすすめの記事
その他の記事
-
2021.3.2その他
システムエンジニア
大貫 晃一
DDNSとは
-
2021.2.26デザイン
Webデザイナー
岩瀬 莉奈
【Adobe XD:モバイル版】スマホデザインの品質を上げる為に、アプリと連携してみよう!
-
2021.2.25システム開発
代表取締役
大橋 俊昭
人気沸騰のプログラミング言語「Python」に触れよう!!(サードパーティライブラリ編)
-
2021.2.24セールス
Webプランナー
大根田 陸
貴社に合ったWeb制作会社を探すポイント
-
2021.2.22システム開発
システムエンジニア
上松 博志
[リモート] リモートツールあれこれ
-
2021.2.19デザイン
Webデザイナー/ディレクター
小島 和剛
MacのキーボードはMX Keys for Mac以外考えられない。あとモニターを買い替えた話。
-
2021.2.17Webプロモーション
Webコンサルタント
高山 安住
中小企業にとってのコロナ禍の採用市場の変化
-
2021.2.15Webプロモーション
Webコンサルタント
長澤 潤
Googleアナリティクスのサンプルレポートを公開中|実際の企業データでアクセス解析
-
2021.2.10システム開発
システムエンジニア
篠﨑 亮洋
MySQLでテーブル毎のレコード件数を取得する際の注意点
-
2021.2.8会長
取締役会長
石川 博司
催促はクレームである