
-
2019.9.30HTML/CSS
マリンロード
IEで日本語のGoogle Fontsが使えない!?
IEで日本語のGoogle Fontsが適用されない
そもそもIEではいつの間にかGoogle Fontsのサポートが終了していました。
IEでGoogle Fontsにアクセスすると…
Googleフォントは、Chrome、Firefox、Edge、Safariで最適に機能します。
と表示されます。
適用させるには
まずGoogle Fontsに(IE以外で)アクセスし、使いたいフォントのFamilies Selectedを表示させます。
通常ここで青枠のリンクをコピーしていますがここではまだコピーしません。
「CUSTOMIZE」をクリックしてください。
「Japanese」にチェックを入れます。
「EMBED」をクリックして戻ります。
linkに『&subset=japanese』が追加されています。
あとは通常通りhtmlにlinkをコピペすればIEでも日本語のGoogle Fontsが適応されます。
スタッフおすすめの記事
その他の記事
-
2021.1.20その他
システムエンジニア
大貫 晃一
Googleフォトの有料化を受けて無料で運用できないか検討
-
2021.1.18Webプロモーション
Webコンサルタント
大柄 優太
リッチスニペットをGoogleの検索結果に表示するために構造化データを記述しよう!
-
2021.1.15HTML/CSS
Webクリエイター
矢口 奈果
【VScode】XDプラグインでスニペットを作成する方法
-
2021.1.14その他
Webコンサルタント
長澤 潤
2020年を振り返って気付いた、習慣化のための4つのテクニック
-
2021.1.12セールス
Webプランナー
大根田 陸
訪問営業が「インサイドセールス」に取り組むために調べた事(初級編)
-
2021.1.7システム開発
システムエンジニア
上松 博志
[UX] よりよい画面の作り方
-
2021.1.5Webプロモーション
Webコンサルタント
高山 安住
【GTM】非インタラクションヒットの設定方法について
-
2020.12.22システム開発
システムエンジニア
阿久津 勇太
オブジェクトブラウザでユーザのロックを解除する方法
-
2020.12.21デザイン
Webデザイナー
岩瀬 莉奈
【Adobe XD】CCライブラリの公開と共有の違いについて
-
2020.12.17会長
取締役会長
石川 博司
1か0か、右か左か、白か黒か