
-
2020.4.20セールス
Webプランナー
大根田 陸
Adobe Flash Player のサポートが終了します
こんにちは。
マリンロード/営業の大根田です。
いつもマリンロードのブログを見て頂きありがとうございます。
今回は、公式のサポートが終了するAdobe Flashについて、記載していきます。
<AdobeFlashのサポート終了について>
「アドビシステムズ社」が公式に
2020年にAdoveFlashの配布を終了すると発表をしています。
かつてはアニメーションなどで活用されてきたFlashですが
終了の要因には、主に下記があげられています。
(1)セキュリティが甘く、ハッキングの標的になりやすい点
(2)スマートフォン普及の中で「Flash」はモバイル非対応の点
<各ブラウザの対応について>
終了に合わせて各ブラウザもFlashへの対応を進めています。
———-
■Google Chrome
現状:Flash実行時に同意を求められる
今後:2020年末にはChromeでのサポートを終了
———-
■Mozilla(Firefox)
現状:Flashを使用しているサイト上に警告をだして無効化
今後:2020年のサポートが終了した後、利用不可となる
———-
■Microsoft(IE/Edge)
現状:すべてのユーザに実行の同意を求める(ポップアップなどが出る)
今後:2020年以降Flashの利用不可
———-
<このままだとサイトが危ない!>
Flashを実装したままだと、ウェブサイトの表示に不具合が生じてしまいます。
とくにFlashはトップのメインイメージに使われることが多いことから
サイトを訪れた人のほぼ全員にエラーの画面や何も映っていない画面を見せてしまいます。
最近、マリンロードでは上記のようなホームページの不具合を
直してほしいといった相談を、数多くいただいております。
「昔に作って更新してんだけど、一体どうしたらいいのか…」
「いつかやらなくちゃと思っていたんだけど、なかなか手が付けられない…」
「いまいちホームページの仕組みとかよくわからない…」
様々な企業様が自社のホームページをお持ちかと思いますが
ホームページは会社の顔です。雑に扱ってはいけません。
不安なことがあれば、お問い合わせフォームより遠慮なくご相談ください。
ご相談をお待ちしております!
スタッフおすすめの記事
その他の記事
-
2021.1.20その他
システムエンジニア
大貫 晃一
Googleフォトの有料化を受けて無料で運用できないか検討
-
2021.1.18Webプロモーション
Webコンサルタント
大柄 優太
リッチスニペットをGoogleの検索結果に表示するために構造化データを記述しよう!
-
2021.1.15HTML/CSS
Webクリエイター
矢口 奈果
【VScode】XDプラグインでスニペットを作成する方法
-
2021.1.14その他
Webコンサルタント
長澤 潤
2020年を振り返って気付いた、習慣化のための4つのテクニック
-
2021.1.12セールス
Webプランナー
大根田 陸
訪問営業が「インサイドセールス」に取り組むために調べた事(初級編)
-
2021.1.7システム開発
システムエンジニア
上松 博志
[UX] よりよい画面の作り方
-
2021.1.5Webプロモーション
Webコンサルタント
高山 安住
【GTM】非インタラクションヒットの設定方法について
-
2020.12.22システム開発
システムエンジニア
阿久津 勇太
オブジェクトブラウザでユーザのロックを解除する方法
-
2020.12.21デザイン
Webデザイナー
岩瀬 莉奈
【Adobe XD】CCライブラリの公開と共有の違いについて
-
2020.12.17会長
取締役会長
石川 博司
1か0か、右か左か、白か黒か