
-
2021.2.15Webプロモーション
Webコンサルタント
長澤 潤
Googleアナリティクスのサンプルレポートを公開中|実際の企業データでアクセス解析
Webプロモーションを担当している長澤です。
突然ですが、今、ご覧いただいているマリンロードサイトのアクセス数はどのくらいだと思いますか?
正解は月間約15万PV。
こちらのアクセスデータを使って、実際にマリンロードのコンサルティングで使用している『アクセス解析レポート』を公開していますので、今回はそのご紹介をしたいと思います。
各アクセス解析レポートは読み方の解説つき
各レポートのページでは、どんな数字を扱っていて、何を示しているかを解説つきで紹介しています。
それぞれの数字から読み解けるサイトの特性を、できるだけ具体的に説明するよう心がけました。
マリンロードサイトをしっかり見てもらった上で、サンプルレポートを見ていただけると、より理解が深まるのではないかと思います。
検索キーワードから「どんな人がアクセスしているか?」を分析
自然検索の多いWebサイトでは、「どんなキーワードでアクセスされているか?」という情報は非常に重要です。
・自社に興味のあるユーザーが訪問してくれているのか?
・自社を知らないユーザーとの接点として機能しているか?
・どんなキーワードが問合せに貢献していそうか?
といった情報が分かれば、サイト側にも具体的な対策が打ちやすくなってきます。
お問合せに至る導線から「サイトの根本的な課題」を探る
仮にお問合せしてくれそうなユーザーのアクセスが獲得できていた場合、それでもお問合せ数が伸びない場合には、Webサイト側に何らかの問題がある可能性が考えられます。
そんな時には、Webサイトの主要導線の遷移を可視化することで、課題となっている導線を発見することができます。
・アクセス数は多いが、そもそもお問合せページが見られていない
・お問合せページは見られているが大多数が離脱している
・料金ページで離脱しているユーザーが多い
導線の改修やコンテンツの見直しなど、仮説をもとに対策を実施することができます。
ここまで紹介したのはほんの一部となりますが、マリンロードサイトの悪いところも含めて、客観的に分析した結果をレポートにまとめてあります。
興味をもっていただけた方はぜひ、下のリンクからダウンロードしてご覧いただければと思います。
スタッフおすすめの記事
その他の記事
-
2021.3.2その他
システムエンジニア
大貫 晃一
DDNSとは
-
2021.2.26デザイン
Webデザイナー
岩瀬 莉奈
【Adobe XD:モバイル版】スマホデザインの品質を上げる為に、アプリと連携してみよう!
-
2021.2.25システム開発
代表取締役
大橋 俊昭
人気沸騰のプログラミング言語「Python」に触れよう!!(サードパーティライブラリ編)
-
2021.2.24セールス
Webプランナー
大根田 陸
貴社に合ったWeb制作会社を探すポイント
-
2021.2.22システム開発
システムエンジニア
上松 博志
[リモート] リモートツールあれこれ
-
2021.2.19デザイン
Webデザイナー/ディレクター
小島 和剛
MacのキーボードはMX Keys for Mac以外考えられない。あとモニターを買い替えた話。
-
2021.2.17Webプロモーション
Webコンサルタント
高山 安住
中小企業にとってのコロナ禍の採用市場の変化
-
2021.2.15Webプロモーション
Webコンサルタント
長澤 潤
Googleアナリティクスのサンプルレポートを公開中|実際の企業データでアクセス解析
-
2021.2.10システム開発
システムエンジニア
篠﨑 亮洋
MySQLでテーブル毎のレコード件数を取得する際の注意点
-
2021.2.8会長
取締役会長
石川 博司
催促はクレームである