
-
2014.10.30システム開発
マリンロード
統一性について
こんにちは。エンジニアの高田です。
今回はビックデータについての投稿はお休みして、
最近…いや前からずっと思っていることを書きますね。
私この道十数年になりますが、開発者としてとても重要な能力として
「統一性」という考え方があります。
システム、あるいはサイトを構築するにあたり、
「文言の統一性」「デザインの統一性」「操作性の統一性」ってとても大切です。
これが統一されていると使う側ユーザーは安心できます。さらには信頼できます。
逆に統一性のないシステムやサイトの場合、ユーザーは混乱します。
私は特に開発者目線で使用してしまうためか、このサイト大丈夫?って疑いの目を向けてしまいます。
簡単そうで意外と難しいのかもしれません。
統一性を意識して開発することにより、不具合も減ると思います。
ページ内で統一性は保たれているかな?
機能単位で統一性は保たれているかな?
システム全体で統一性は保たれているかな?
さらには、プログラミングにおいても変数名やメソッド名、処理の流れに統一性は保たれているかな?
「統一性」というキーワードを常に意識してモノづくりをすることで、
きっとより良いものができると思っています。
スタッフおすすめの記事
その他の記事
-
2021.2.24セールス
Webプランナー
大根田 陸
貴社に合ったWeb制作会社を探すポイント
-
2021.2.22システム開発
システムエンジニア
上松 博志
[リモート] リモートツールあれこれ
-
2021.2.19デザイン
Webデザイナー/ディレクター
小島 和剛
MacのキーボードはMX Keys for Mac以外考えられない。あとモニターを買い替えた話。
-
2021.2.17Webプロモーション
Webコンサルタント
高山 安住
中小企業にとってのコロナ禍の採用市場の変化
-
2021.2.15Webプロモーション
Webコンサルタント
長澤 潤
Googleアナリティクスのサンプルレポートを公開中|実際の企業データでアクセス解析
-
2021.2.10システム開発
システムエンジニア
篠﨑 亮洋
MySQLでテーブル毎のレコード件数を取得する際の注意点
-
2021.2.8会長
取締役会長
石川 博司
催促はクレームである
-
2021.2.5セールス
Webプランナー
黒崎 朋也
Clubhouseとは?試してみた結果、分かり易く解説!
-
2021.2.3システム開発
システムエンジニア
阿久津 勇太
ORA-28001への対処法
-
2021.2.1HTML/CSS
Webクリエイター
矢口 奈果
【フロントエンド】CSSだけで背景画像・動画をおしゃれに加工する方法