株式会社ザ・フォウルビ様の採用サイト制作をお手伝いさせて頂きました。
スマートフォンを活用する求職者が増えていることや、検索エンジンにおけるモバイルファーストインデックスの影響なども考慮し、端末別で表示が最適化されるような作りとなっております。
<モバイルファーストインデックスとは…?>
WebサイトがGoogleの検索エンジンに表示される際に、今まではPC向け(デスクトップ版)のコンテンツを元に検索順位が決められてきましたが、今後モバイル版のコンテンツを元に検索順位が決定されます。
これをモバイルファーストインデックスといい、2017年の後半頃に導入されると言われています。モバイル版のサイトがない場合など、急激に順位が落ちる可能性があるので対策が必要です。
プロジェクトスタートの背景
自社サイト×indeedを活用した採用活動を行うに当たって、要件を満たすページがなかったため、制作をスタート。ご応募を増やすという目的の元、ユーザーの導線を考慮したデザインにし、また、運用開始後の効果改善のためのPDCAも考え、アクセス解析が行いやすいような構成のサイトになるよう制作を始めました。
「今よりお問い合わせの数を増やしたい!」「ホームページを作りたいがどのように進めていったらよいかわからない」、「ホームページ制作ってどれぐらい費用が必要なんだろう」、「ホームページをリニューアルしたいけどどこをどう改善したらよいのだろう」など、皆様の課題や問題をマリンロードに教えてください。解決策をご提案させていただきます。
制作費用も予算が限られている場合は、そのご予算に応じた内容で解決できる方法をご提案いたします。
私たちは、「企画/提案」「設計/デザイン」「サーバー/ドメイン」「制作」「プロモーション」「運用/メンテナンス」とホームページに関わる全てのサービスを一貫して請け負うことが可能です。
また、これらを全て会社内で行えるWeb会社は珍しく、各担当者間での意見交換やアイディア出し、実現/制作スピードの向上が増し最適な問題(課題)解決ができることが強みとなっています。